テンプレートを作成してChatGPTに指示を出すだけで5分程で高クオリティーのインスタ投稿が可能になります!
今回は作成時に使用するテンプレートを公開します!!!
Contents
ChatGPTへの指示テンプレ
【○○○○(何文字でも良い)】のコンテンツを作成するので、あなたは【○○○○】のプロとして考えて作成してください。
その上で、今回のテーマを記憶し、下記の情報に基づいてコンテンツを作ってください。
今回のテーマ:
1見出し
2見出し
3見出し
4見出し
5見出し
6見出し
7見出し
8見出し
9見出し
10見出し
上記のテーマを踏まえ、あなたは【○○○○】のプロとしてAIの知識をフル活用し、
提供している情報以上の内容を組み合わせて、
上から順番にテーマごとに箇条書きを【〇個】使い、
【○○○文字以上】で執筆を開始してください。
全ての項目の執筆が完了したら、「終了しました」と報告お願いします。
では、お願いします。
実際にChatGPTに「〇〇」の内容を打ち込んで投稿素材を作ってみましょう♪
実践してみましょう!
ステップ1:ChatGPTへ指示
【ChatGPTとCanvaを使った】のコンテンツを作成するので、あなたは【コンテンツ作成】のプロとして考えて作成してください。
その上で、今回のテーマを記憶し、下記の情報に基づいてコンテンツを作ってください。
今回のテーマ:ChatGPTとCanvaで無限にコンテンツを作成する方法
1見出し
2見出し
3見出し
4見出し
5見出し
6見出し
7見出し
8見出し
9見出し
10見出し
上記のテーマを踏まえ、あなたは【コンテンツ作成】のプロとしてAIの知識をフル活用し、
提供している情報以上の内容を組み合わせて、
上から順番にテーマごとに箇条書きを【3個】使い、
【300文字以上】で執筆を開始してください。
全ての項目の執筆が完了したら、「終了しました」と報告お願いします。
では、お願いします。
をChatGPTへ指示します!

ステップ2:回答をスプレッドシートへコピー
ここではチェックをしつつ、記事にしたい内容を選別してコピー&ペーストしていきましょう!

ステップ3:Canvaでインスタ投稿を作成していきましょう!

Canvaを開いた【SNS】をクリックしましょう!
続いてインスタグラムの投稿を選択!

アプリから一括作成をクリック!

データを手動で入力をクリック!ここに先ほどスプレッドシートに作成文章をコピペしましょう!
ステップ4:デザインを選択し作成完了!
実際に投稿したいデザインを選択してします!
デザインテンプレートから選択し連携させたい項目を選び「データの接続」をクリック!

あとは少し調整を加えれれば完成します!
ステップ5:完成!

こんなに簡単に誰でも高クオリティーの投稿が可能になります!
実際、デザインと文章の構成等考えていたら一日一投稿など中々難しいですが、
ChatGPT×Canvaを駆使することで大きく効率UPします!
是非皆さんもお試しあれ♪